調剤薬局
有限会社エンドー企画 遠藤薬局
新潟県長岡市関原町2-145-1

TEL:0258-46-2034

訪問について

ご自宅や施設等への訪問について

在宅患者訪問薬剤管理指導

居宅療養管理指導費、介護予防居宅療養管理指導費について

点数は全て1点=10円 計算例:10点=100円(3割負担の方は30円、1割負担の方は10円の負担)

■在宅患者訪問薬剤管理指導料に関する事項

在宅患者訪問薬剤管理指導料

  • 単一建物診療患者1人 650点/回
  • 単一建物診療患者2~9人 320点/回
  • 単一建物診療患者10人以上 290点/回
  • 在宅患者オンライン薬剤管理指導料59点/回

●居宅療養管理指淋費、介護予防居宅療養管理指導費に関する事項

居宅療養管理指導費、介護予居宅療養管理指導費

  • 単一建物診療患者1人 518点/回
  • 単一建物診療患者2~9人 379点/回
  • 単一建物診療患者10人以上 342点/回
  • 情報通信機器を用いた服薬指導 46点/回


在宅で療養中の患者様のうち通院が困難な場合、調剤後お宅を訪問して薬剤服薬の指導及び管理のお手伝いをさせていただくことができます。在宅での管理状況が改善されれば中止可能ですので短期間のご利用もお勧めです。ご希望される場合お申し出下さい。(担当医師の了解と指示等が必要です)

■「個別の調剤報酬の算定項目の分かる明細書」の発行について■ 当薬局では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の調剤報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行することといたしました。 また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行することと致しました。なお、明細書には、使用した薬剤の名称等が記載されるものですので、その点、ご理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出下さい。